文字の大きさ:標準
TOPへ

トップページ>>研修のご案内>>例会・研修会

研修理念
例会・研修会
新人研修セミナー
新人研修
中堅研修

【2009年度 事業報告】

【2009年度 事業報告】

例会
2009年
6/23

・第27回兵庫県医療ソーシャルワーカー協会総会

・記念講演

テーマ:「実践的活用を目指す質的調査の方法〜修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ〜」

講 師:関西学院大学 人間福祉学部 社会福祉学科  
准教授 三毛 美予子 氏

会場・参加者 あすてっぷKOBE  (男女共同参画センター)52名

7/28

・7月例会

「ホームレス問題から見た現代の貧困〜釜ヶ崎はどう対応しているか〜」

講 師:釜ヶ崎のまち再生フォーラム事務局長・漫画家
ありむら潜 氏

会場・参加者 あすてっぷKOBE  34名

9/5〜9/6

・一泊研修会

テーマ:「権利擁護とソーシャルワーカー 〜その実践を通して〜」
講 師:関西学院大学 人間福祉学部教授 小西 加保留氏

会場・参加者 料理旅館 御影荘 25名

10/20

・10月例会

見 学:兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
テーマ:「高次脳機能障害とリハビリテーションの実情」
講 師: 医 師   高橋 竜一 氏
    作業療法士  中村 春基 氏
    言語聴覚士  吉田  泉  氏
    音楽療法士  植月  静  氏
 ソーシャルワーカー 木村 裕美子 氏

会場・参加者 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター  29名

11/19

・11月例会

テーマ:「精神障害者への支援について〜関連サービスとの連携〜」

講 師:大村病院 社会福祉部 教育企画担当 渡邉 宣子 氏

会場・参加者 あすてっぷKOBE  22名

2010年
1/22

・1月例会 新年会

テーマ:「地域医療を守りたい 〜住民としてできること〜」
講 師:県立柏原病院の小児科を守る会 代表 丹入 裕子 氏

会場・参加者 あすてっぷKOBE  22名

2/27

・2月例会

(日本医療社会事業協会 交通事故被害者生活支援教育研修事業)
テーマ:「交通事故被害者生活支援研修会」
講 演:
1.「交通事故に関する保険制度と社会保障制度」
講師:日本損害保険協会業務企画部 自動車海上グループリーダー 杉田純一氏
2.「『NPO交通事故サポートプログラム』活動と 交通事故被害者の実際」 講師:交通事故サポートプログラム愛知 代表理事 大下 亨氏
3.「交通事故に関する社会保障制度と 岡山療護センターの機能について」 講師:岡山療護センター ソーシャルワーカー 浜野朋子氏

会場・参加者 神戸市産業振興センター  60名

3/7

・3月例会「第5回実践発表会」

【発表者・演題】

・「退院支援における医療機関と地域との連携について
       〜担当者の連携における意識の違いを考える〜」
     演者:岡本 充(加東市民病院

・「老健施設における在宅認知症高齢者支援
           〜認知症夫婦の支援を通して〜」
     演者:高橋 正和(佐野記念アットホーム)

・「緩和ケアにおける地域医療連携のあり方
   〜ソーシャルワーカーの視点からとらえた現状と課題〜」
     演者:徳山 磨貴(兵庫県立西宮病院)

・「クローン病患者に対するソーシャルワーカーの関わり」
     演者:野村 まゆ(兵庫医科大学病院)

・「無料・低額診療事業の相談に携わって」
     演者:多田 安希子(尼崎医療生協病院)

<コーディネーター>
神戸学院大学   教授 宮崎 清恵氏

<コメンテーター>
大村病院 社会福祉部長 橘高 通泰氏

会場・参加者 神戸市教育会館  70名