文字の大きさ:
小
|
標準
|
大
トップページ
>>研修のご案内
〜ソーシャルワーカーがソーシャルワーカーとして、ソーシャルワーカーらしく存在し続けるために〜
研修についての思い
先輩たちが5年かかって分かったことを、後輩には早く身につくよう伝えることで、
全体のボトムアップを図り、ソーシャルワークサービスの水準をあげよう。
世話人(研修担当者)は現役のソーシャルワーカーが担当し、「生の言葉」で伝えよう。
我々ソーシャルワーカーの拠り所を明確にし、共通言語で話せる仲間を増やしていこう。
どんなに社会が変化しようとも軸足は動かさず、共に支えあってソーシャルワーカーらしい存在であり続けよう。
↑
ページトップへ
トップページ